ハイフとは

当院では、最新型HIFU(高密度焦点式超音波)マシンである『ウルトラフォーマーMPT®』を導入しています。

この機器は、従来のHIFUに比べて照射精度が向上し、より細かく深さをコントロールできるのが特長です。

 

皮膚の深部にあるSMAS筋膜(表在性筋膜)にピンポイントで超音波を照射し、熱によって収縮・引き締めを促すことで、メスを使わずにリフトアップ・小顔効果・たるみ改善を実現する治療です。

 

HIFUによる熱刺激は、真皮層でも働きかけを行い、コラーゲンやエラスチンの再構築を促進します。その結果、肌のハリ・弾力感・引き締まりが生まれ、若々しい印象へ導きます。施術後に行う「ハイフブースター」は、特殊な超音波振動で美容成分を肌深部まで浸透させる導入ケアです。照射後の肌は吸収力が高まっており、美白成分・保湿成分・エイジングケア成分などの効果を最大限に引き出します。

 

当院のこだわり

・照射部位ごとのパワーと深度を調整し、痛みを最小限にコントロール

・顔の立体構造に合わせたオーダーメイド照射

・ハイフブースターによる導入ケアを標準セットで実施(※メニューにより異なる)

法令線、たるみの改善、リフトアップ
小じわ改善
小顔効果
美白、肌質改善効果
額や頬のたるみ
フェイスラインのもたつき 二重あご改善
  • 施術後、赤みや痒み、ヒリヒリした痛み、ほてり、腫れが出ることがありますが、数時間~数日程度で落ち着いてきます。
  • 赤ニキビ、白ニキビが発生する可能性もありますが、1週間程度でおさまります。
  • 鈍痛を感じることがありますが、数日~1週間程度でおさまります。
  • 起こりうる副作用として、火傷や皮下出血、痺れ、水疱、線状瘢痕、色素沈着、神経損傷があります。
  • メイク、洗顔、スキンケアは当日から可能です。
  • 軽い飲酒、軽い運動は当日から可能です。
  • 当日は、入浴は避けて、シャワーのみにしてください。
  • 施術後皮膚が敏感な状態の為、1週間程度は刺激や摩擦を与えないようにしてください。
  • 乾燥しやすい状態となっておりますので、保湿はこまめに行ってください。
  • 日焼け止めを使用して、紫外線対策を十分に行い、日焼けは避けてください。
  • グリコール酸、サリチル酸、トレチノイン、レチノール、ハイドロキノン、過酸化ベンゾイル、ニキビ治療でピーリング効果のある製剤は、赤みやひりつきの反応が治るまで使用は控えてください。

施術部分の状態により必要な回数は異なります。リフトアップは最低3ヶ月に1回です。3ヶ月〜半年に1回の間隔で受けていただくことを推奨しております。
ハイフシャワーは1ヶ月に1回です。

  • 日焼け直後の方
  • ケロイド体質の方
  • てんかん(主治医の許可なし)のある方
  • ペースメーカー、埋め込み型除細動器が体内にある方
  • 悪性腫瘍(皮膚がんの既往歴、治療部位に前がん病歴がある)
  • 心臓病、糖尿病、血友病、膠原病の方
  • グリコール酸、サリチル酸、トレチノイン、レチノール、ハイドロキノン、過酸化ベンゾイル、ニキビ治療でピーリング効果のある製剤を2週間以内に使用している方
  • イソトレチノイン服用中、服用後3ヶ月間たっていない方
  • 妊活中、不妊治療中、妊娠中、授乳中の方
  • 医師の判断により治療が行えないと判断された方
    ※肝斑部位は避けての施術となります
Exseed
Exseed
Exseed
Exseed