ピコスポットとは

ピコスポットは、ピコレーザーを使用してシミをピンポイントで除去する治療です。高出力のレーザーでシミの元となるメラニン色素を光音響効果によって破壊する治療方法です。 高出力な分、痛み・ダウンタイムはあります。
※肝斑と呼ばれる種類の薄いシミには、 悪化のリスクがあるのでスポット照射はできません。

 

当院では、Cutera社製のピコレーザー機器「エンライトンSR)」を導入しています。エンライトンSRは、美容皮膚治療に特化したモデルとして開発されており、しみ・くすみ・肝斑・毛穴・小じわといった肌トラブルを総合的に改善できる次世代型美肌レーザーです。従来のナノ秒レーザーと異なり、ピコ秒(1兆分の1秒)単位で照射されるため、肌への熱ダメージを最小限に抑えながら、色素粒子を微細に粉砕。敏感肌やダウンタイムを避けたい方にも適した、安全性と効果を両立した施術が可能です。

 

当院のこだわり

・エンライトンSRの特性を活かし、患者様のお悩みに合わせたパーソナライズ照射を実施。

・必要に応じて、ケアシスやエクソソーム導入などとの併用プランもご提案しています。

シミ改善
  • 施術直後は一時的に白くなったり、蕁麻疹のように膨れる場合があります。
  • 施術後、赤みや痒痛、紫斑(出血)、水疱、腫れ、色素の増強や脱色、色素沈着が生じることがあります。
  • 1週間程で瘡蓋になることがありますが、無理に剥がさないでください。瘡蓋にならない場合もありますが、瘡蓋にならなくても問題ありません。
  • 1〜2ヶ月くらいで炎症後の色素沈着がおこり、色味が濃くなることがありますが、徐々に薄くなっていきます。
  • 施術後、お渡しした軟膏を朝と夜に施術個所に塗ってください。
  • 洗顔、スキンケアは当日から可能です。
  • 施術箇所は当日のメイクを避けてください。
  • 軽い飲酒、軽い運動は当日から可能です。
  • 当日は、入浴は避けて、シャワーのみにしてください。
  • 施術後皮膚が敏感な状態の為、1週間程度は刺激や摩擦を与えないようにしてください。
  • 乾燥しやすい状態となっておりますので、保湿はこまめに行ってください。
  • 日焼け止めを使用して、紫外線対策を十分に行い、日焼けは避けてください。
  • 古くなった角質がポロポロと剥がれる場合がありますが、無理に剥がしたり、強く擦ったりしないでください。
  • グリコール酸、サリチル酸、トレチノイン、レチノール、ハイドロキノン、過酸化ベンゾイル、ニキビ治療でピーリング効果のある製剤は、赤みやひりつきの反応が治るまで使用は控えてください。

1回でシミが取りきれる場合もありますが、何回か繰り返し施術が必要な場合もあります。肌質により必要な回数は異なります。再度同じ箇所をシミ取りする場合は、最低3ヶ月期間を開けてください。

  • 日焼け直後の方
  • ケロイド体質の方
  • てんかん(主治医の許可なし)のある方
  • 悪性腫瘍(皮膚がんの既往歴、治療部位に前がん病歴がある)
  • 心臓病、糖尿病、血友病、膠原病の方
  • グリコール酸、サリチル酸、トレチノイン、レチノール、ハイドロキノン、過酸化ベンゾイル、ニキビ治療でピーリング効果のある製剤を2週間以内に使用している方
  • イソトレチノイン服用中、服用後3ヶ月間たっていない方
  • 妊活中、不妊治療中、妊娠中、授乳中の方
  • 医師の判断により治療が行えないと判断された方
    ※肝斑部位は避けての施術となります
Exseed
Exseed
Exseed
Exseed